Masaさん
UberEatsではマクドナルドの案件って必ずシングルでしたよね?
それが、変更されて、2件・3件の場合も出現するようになったみたいです。
Twitterではトレンドになる程大騒ぎになってますけど、何か対策法はありますか?

Mihoさん
マクドナルドでも、ダブル・ トリプルが発生するようになったんですね(稼働してないので他人事🤣)
界隈では「待たされる」「品質が〜」という人が多いようですが、
そんなホスピタリティ満載の皆さんにストレス少なく配達できる考え方を公開します

マクドナルドの案件は実はちょっと独特です。

通常の加盟店の場合のフローは以下の通り

①お客様が注文する
②店舗端末に注文が入り配達員を探し始める
③加盟店さんは調理を開始する
④配達員端末にオファーが入る(決定する)
⑤配達員が到着し、注文品を受け取り配達を開始する

マクドナルドの場合のフローがこちら

①お客様が注文する
②店舗端末(UberEatsのタブレット)に注文が入り配達員を探し始める
③配達員端末にオファーが入る(決定する)
④店舗から規定の範囲内(約3分)に配達員が入ったらマクドナルドの調理システム(KVS)に注文が入る(ここで製造開始)
※3分圏内で待機している配達員が注文を受諾した場合は、配達員が受諾した段階で製造を開始します。
⑤配達員が到着し、注文品を受け取り配達を開始する

KVSとは

「キッチンビデオシステム」とよばれ、
受注から引き渡しまでの工程の情報伝達を自動化したり、各所での所要時間を計測し改善するための開発されたシステムです。

配達員さんも店員さんも、④で注文が入ったという認識の人が多いですが、②の段階で注文は入っています。
店頭の現場で意識することなく可視化できるのが④なので、④で注文が入ったと思っている人が多くなるわけです。その結果、「マックは調理のタイミングが遅い!!」「いまいま、注文が入ったところ!!」となります。

実はUberEatsのシステム的には他の店舗と違うわけではない

察しのいい人はすでに気がついていると思いますが、UberEats(出前館などを含む)では、根本的には他の加盟店とシステムが違うわけではありません。
マクドナルド以外の加盟店ではUber端末に注文が入ったタイミングで調理を開始しますが、マクドナルドはUber端末に注文が入ったタイミングでは調理を開始しません(KVSに注文は入らない)

マクドナルドは配達員が到着すると予測される3分前に調理を開始します。もちろん、3分圏内に配達員がたくさん待機している場合でも、配達員が決まるまでは、3分以内の予測ができないので調理は開始しません(KVSに注文は上がらない)KVSに注文を投下するタイミングとしてマクドナルドが独自に制御しているだけです。

ではなぜ、時間が3分なのか?
それは、マクドナルドが社内で規定している注文の受注から商品のお渡しまでの時間の基準値から割り出して、商品の製造開始(KVSに注文が入る)から配達員に商品を渡せるようになるまでの時間の基準値が3分だったから、という説明になります。

ちょっと余談・・・

ORB(オーダーレディーボード)

ちょっと余談ですが、マクドナルドにあるこの注文の製造中・完成をお知らせするこのディスプレイはORB(オーダーレディーボード)と呼ばれ、KVSと連動して、注文番号が表示されます。
ORBの表示が緑になっている場合は商品ができています。

表示されていない場合は、何らかのトラブルか、店員さんが計測時間短縮のために消したと考えてください。

じゃあ、3分で食事ができるのか?

結論から言うと、「できるんだけどできない」というあやふやな結論になります。机上の空論とでも言っておきましょう。

現在マクドナルドでは、以下の注文方法があります。
①店頭で並んで注文
②ドライブスルーに並んで注文
③モバイルオーダー(ドライブスルー・ピックアップ・デーブルデリバリー・パークゴー)
④セルフオーダーキオスク
⑤マックデリバリー
⑥3PO(UberEats/出前館/Wolt)

週末の昼時になると、これらの方法で注文が殺到するわけです。
特に③〜⑥は店員の人数やコントロールを無視して無制限に入って来るので、まぁ修羅場です。

3分では・・・できませんよね🤣

もちろん、アイドルタイムなどで他の(店頭の)お客さんが少なければ3分でできる可能性は高くなります。

前置きが長くなったけどここから本題

マクドナルドのダブルは受けるべきかそうでないか?これは「状況による」と言うのが答えです。
それをパターン別に解説します

①通常のダブルの場合

いわゆる、待機状態、または直近の最後の注文の配達中から一括で配達リクエストがきた場合です。
この場合は受けていいでしょう。
3分圏内に入ったタイミングで両方の注文の製造が開始されます。
2つの注文品を受け取るタイミングにそこまでラグは発生しないと考えられます。

②お同じ店同士の追いダブルの場合

この場合は、2件目が入ったタイミングと現在地(店からどれくらい離れているか)によります。
3分圏内に入っていない場合は、①の通常ダブルと同じ判断でいいですが、
3分圏内に入っている場合は、3分圏内に入ってから、どれくらいの時間が経っているか?で判断することになります。
店頭に到着している場合は、ORBの注文量を見て、少なければ(2〜3くらい)取るそれ以上なら取らないという判断になるでしょう。

③マックが先の他店ダブルの場合(一括・追い共通)

この場合は、後ろの店の待たされ具合に依存するので、あとの店が待たされるなら、後の店は取らないという判断になります。

④マックが後の他店ダブルの場合(一括・追い共通)

この場合は、最初にピックする店から後にピックするマックがどれ位離れているか?(所要時間)で判断します。
3分以上かかるのであれば取っていいでしょう、それ以上ならまたされる前提でいましょう。

※全ての場合で、店頭が混んでいることによって注文の受け取りが遅くなることは考慮していないので、曜日、時間、天候などの要素で、適宜調整は必要になります。