Masaさん
ついに自動車税の支払いの時期がやってきましたね。
軽貨物や原付はそこまで金額は大きくはないものの嫌になっちゃいます。
なにかお得に払う方法があったら教えてください。

Mihoさん
この時期は色々と税金の催促が来ますよね。
昔と違って今は色々な支払い方法があるので、簡単なものを紹介していきますね。

納付書にバーコード・QRコードが付いていることを確認

今回取り上げる方法は、オンラインで決済する地方税(県税・市税など)が対象です。
その中でも、納付書にeLマークのついた用紙でバーコードやQRコードが付いているものが対象です。
国税や納付書にバーコード・QRコードの付いていないものは対象外なので気をつけてください。

また、それぞれの電子マネー・コード決済の上限金額を超える場合も支払いができませんので注意しましょう。
(分割もできません)
コンビニなどでの店頭払い・ポイントのつかない現金・銀振チャージについては取り扱いませんのでご了承ください。

まずは最終的にどの方法で払うかを決める。

ここで紹介するもの以外にもありますが、キリがないので今回はメジャーなところで簡単に取り組めそうなものをチョイスします。
入り口から考えがちですが、今回は出口から考えてみます。

PayPay

言わずとしれたYahoo/SoftBank系列が運営する日本を代表するコード決済サービス

支払いができる金種は、現金(ATM)・銀行口座などでチャージする「PayPayマネー」PayPayに紐づけたクレジットカードから支払う「PayPayクレジット」が対象です。

クレジットカードでチャージする「PayPayマネーライト」や「PayPayポイント」では支払いができません。

支払いによるポイント還元はありません。

auPay

携帯電話をはじめとする通信系のKDDI系が運営するコード決済サービス

支払いができる金種に制限はありません

支払いによるポイント還元はありません。

ファミペイ

コンビニ大手のファミリーマートが運営するコード決済サービス

支払いができる金種に制限はありません

支払いによるポイント還元はチャージしている分から払う通常払いは1回当たり10ポイントです。
翌月払いにすることで10ポイント+0.5%の還元があります。

楽天Pay

ネット通販最大手の楽天グループが運営するコード決済サービス

支払いができる金種に制限はありません(楽天キャッシュ・楽天ポイントどちらも使えます。)

支払いによるポイント還元は(2024年6月3日までは)ありません。

d払い

通信のNTT系が運営するコード決済サービス

支払いができる金種に制限はありません

支払いによるポイント還元はありません。

とりあえずここまでまとめると

出口だけで見ると、税金の支払いそのものにポイントがつくのは、ファミペイだけとなります。
単純に「チャージをして支払いをしてポイントをもらう」ということであればファミペイ一択になります

2024年6月4日以降は楽天Payでの支払いで0.5%ポイント還元がありますが、自動車税の納税期限は一部地域を除いて5月31日で納付期限には間に合わないです。今後の住民税や来年以降の自動車税には使うことができます。

ここからは、チャージでポイントがもらえる方法を見てみる

PayPay

PayPayにチャージしてポイントがもらえる方法は「PayPayカードからクレジットチャージをする」実は後にも先にもこれしかありません。
他の方法でチャージをする場合(コンビニATM・銀行振込・フリマ売上金など)はポイントがたまりません。
しかも、PayPayカードからチャージしたPayPay残高は「PayPayマネーライト」になるため税金の支払いには使うことができません。
したがって、「ポイントで得をする」という観点からは最も効率の悪い方法になります

auPay

一部のクレジットカードでチャージの際にポイントが付与されるものがあります。
基本的には、そこでの還元が支払い全体でのポイント還元ということになります。代表的なものであれば、三井住友系のクレジットカードなどがありますが、人を選ぶ方法なので、該当する人は選択の余地があるでしょうポイント還元率の目安は1-1.5%です。

ファミペイ

一部のクレジットカードでチャージの際にポイントが付与されるものがあります。ファミペイのチャージはJCBブランド限定のため、ここでいったん大きなフィルターがかかることになります。
そのフィルターを通過した後でも、チャージによってポイントがつくカードはほんの一部なので、事前によく確認しておく必要があります

2024年春時点では、PayPayカードや楽天銀行JCBデビットカードだと1%ポイントがつきます。
楽天系の場合、JCBクレジットだとポイントがつかなく、VISAデビットだとチャージができません。
ポイント還元率の目安は1%です。

楽天Pay

この5種類の中ではチャージ方法が最も多いのが楽天Payです。
「楽天カード」「楽天ポイント」「ラクマ売上金」「楽天ギフトカード」他かなりの方法があります。どの方法でチャージをしても税金の支払いに使うことができますl。
しかし、ポイントが貯まるのは「楽天カード」からのクレジットチャージで0.5%です。
ただし、ここで注目してほしいのは「楽天ギフトカード」これはこの後で解説します。

d払い

d払いにチャージしてポイントがもらえる方法はありません。
クレジットカードでチャージできないということもありますが、連携したクレジットカードで支払うこともできないので、どのような方法でもポイントを獲得することはできません
したがって、「ポイントで得をする」という観点からは最も効率の悪い方法になります

楽天ギフトカードとは?

楽天ギフトカードは楽天グループの様々な場所で使える電子ギフトカードです。お気付きの方も多いと思いますが、楽天ギフトカードから楽天Payを経由して税金を支払うことができます。

では、この楽天ギフトカードはどこで手に入るのか?
全国の「セブンイレブン」「ファミリーマート」「ミニストップ」で購入することができます。
通常、このようなギフトカード(POSAカード)は支払いが現金に限定されていますが、各社では、自社グループブランドの電子マネーを使うことができます。

ゼブンイレブンではnanaco、ファミリーマートではファミペイ、ミニストップではWAONがそれにあたります。

nanaco(セブンイレブン)

セブンアンドアイグループで使える電子マネー
楽天ギフトカードの購入では支払いに利用することはできますが、ポイントはつきません。
クレジットカードによるチャージでポイントが貯まるのは「セブンカードプラス」が対象です。

セブンカードプラスを持っている場合、
セブンカードプラス→nanaco→楽天ギフトカード(楽天Pay)でポイントが0.5%たまります。
手間・条件の割には還元率が低いのであまりおすすめできる方法ではありません

iPhone限定の話になりますが、ApplePay経由でチャージすることでポイントが貯まるカードが一部あります。
ファミペイからApplePay経由でチャージは可能ですが、ポイントは付与されません

ファミペイ経由の場合、ファミペイチャージで1%クレジットカードのポイントがあれば1%のポイント還元になります。

ファミペイ(ファミリーマート)

ファミリーマートで使えるコード決済サービス、またQUICPay+にも対応しているのでファミリーマート以外でも使える場所は数多くあります。
楽天ギフトカードの購入では支払いに利用することができ、0.5%のポイント還元があります。
チャージ方法は前述のとおりです。

ここで副次的なまとめをすると、ファミペイ起点で税金を払う場合、直接払うよりも、楽天ギフトカードそ経由した方がポイント還元は多くなります。

ファミペイチャージで発生するクレジットカードのポイントが1%だった場合、クレジットのポイントが1%とファミペイボーナスが0.5%で合計1.5%の還元を受けることができます。

WAON(ミニストップ)

イオングループで使える電子マネー
楽天ギフトカードの購入では支払いに利用することができ、0.5%のポイント還元があります。WAONの本人確認が完了している場合は1%のポイント還元があります。

クレジットカードによるチャージでポイントが貯まるのはイオン・JAL系の一部のカードが対象です。

iPhone限定の話になりますが、ApplePay経由でチャージすることでポイントが貯まるカードが一部あります。
ファミペイからApplePay経由でチャージは可能ですが、ポイントは付与されません

ファミペイ経由の場合、ファミペイチャージで1%クレジットカードのポイントがあれば2%のポイント還元になります。

総評(ポイントがつくおすすめは?)

楽天カードありなら超お手軽0.5%還元

(オンライン完結)
①楽天カードから楽天Payへクレジットチャージ
②楽天Payで決済

☆☆楽天ポイント0.5%☆☆

WAON常用なら楽天Pay経由で1%還元

(ミニストップ店頭あり)
①WAONに現金チャージ
②ミニストップで楽天ギフトカードを購入
③楽天Payで決済

☆☆WAON POINT 1%☆☆

対象のJCBカードがあればお手軽0.5%-1%+10P還元

(オンライン完結)
①対象のクレジットカードからファミペイにチャージ
②ファミペイアプリから決済

☆☆クレジットカードのポイント0.5%-1%、ファミペイボーナス10P☆☆

④③に加えてiPhoneユーザーなら1.5%-2%還元

(店頭あり)
①対象のクレジットカードからファミペイ[auPay]にチャージ
②ファミペイ[auPay](ApplePay)からWAONへチャージ
③ミニストップでWAONで楽天ギフトカードを購入
④楽天Payで決済

☆☆クレジットカードのポイント0.5%-1%、WAON POINT 1%☆☆

どこを狙うかは手間と相談することになりそうですが、
楽天Payまで頑張るか、ファミペイで終わらせるかが一つの分岐点になります。

楽天ポイントにしてもWAONポイントにしても、現金と同等の扱いができるので、
ポイントの使い道がなくて失効するということは少ないと思います。